患者さんに伝える臨床検査の説明マニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 512p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784263222706
  • NDC分類 492.1
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 臨床検査技師の手によりはじめて書かれた,患者に対する検査の説明の書であり,接遇マニュアルである.総論として患者に対する接遇の基本的なあり方をのべ,生理検査編と検体検査編に分けて解説.また,検査の説明にあたって知っておいたほうがよい関連知識などが備考で記述してある.    

《目次》
 【生理検査】 生理検査総論 循環器の検査 肺・呼吸機能の検査 神経生理の検査 超音波による検査 感覚機能検査 眼底・眼圧・視力検査 画像検査 消化管内視鏡検査 【患者自身が行う検査】 ピークフローメータ 睡眠時無呼吸検査(簡易型) 自己血糖測定(SMBG) 【検体検査】 <検査材料(検体)を使う検査> 主に血液を用いる検査 尿検査 糞便検査 喀痰検査 <負荷試験・機能検査> <血中薬物検査>

最近チェックした商品