優雅な留学が最高の復讐である―若者に留学を勧める大人に知ってほしい大切なこと

個数:

優雅な留学が最高の復讐である―若者に留学を勧める大人に知ってほしい大切なこと

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784263206768
  • NDC分類 490.7
  • Cコード C3047

内容説明

「なぜ最近の若者は留学しなくなったのか」から始まるおとなの自分探し?医学のあゆみ留学対談8本収載。

目次

第1章 留学はするな―留学のベタ、ネタ、メタ
第2章 やりたいことのない「普通」のあなたに留学を勧める理由
第3章 留学というプロジェクト
第4章 生存戦略としての留学
第5章 Let It Goの罠と留学
第6章 「グローバル化」という中空構造
第7章 大人が「グローバル人材育成」に貢献できること
第8章 大学教師はじまりの物語
第9章 「脳トレ」としての英語―英語で頭を鍛えて賢く長生きする
第10章 なぜわれわれは若者に留学を勧めるのか
対談編

著者等紹介

島岡要[シマオカモトム]
大学教授/研究者/医師/教育者/作家。1964年奈良県生まれ。大阪大学医学部を卒業後、医師として約10年集中治療室および手術室で勤務する。1998年渡米、ハーバード大学医学部で助教授・准教授として米国政府より研究費を受け研究室を運営する。2008年ハーバードビジネススクールのパートナーとバイオベンチャーLeuko Bioscienceを起業するがリーマンショックの余波で頓挫する。しかし失敗しても命まで取られないことを学ぶ。2011年より三重大学大学院医学系研究科・分子病態学教授/災害救急医療・高度教育研究センター長/バイオエンジニアリング国際教育研究センター代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

24
新刊棚から借りてみたけど、ちょっと世界が違った。 2015/11/06

ロア

16
タイトルには「若者に留学を」とあるけど、キャリアアップを図りたい医療研究者や医師の為の本でした。なぜ読んだ私?!w完全に間違えました( ^ω^ )タイトルと装丁は、とある既存本の完全なるまねっこ。残念ながら文体も私には合わなかったなぁ。最初のページの「水平に斜めからの相対的視点」てトコで( ºㅅº )¿?てなった。著者曰く、斜め上からでも斜め下からでもなく、水平に斜めからの視点ということだそうですが。水平に斜めってどゆこと?2016/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9867060
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品