イラスト図解 株の超基本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262174570
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C2034

出版社内容情報

相場が良い時、悪い時どこを見ればいいのか!?相場の達人が教える“ぶれない”テクニック

どんなときでも株で儲ける方法を伝授!今知りたい! 株の“キラースキル”満載!
株の入門書はいろいろとあるけれど…「けっきょく何から始めればいいの?」。入門書を読んだけど、結局はじめられなかった人、儲けられない人に向けた実戦的株入門! 売買の基本、銘柄選び、賢い儲け方など、マンガの主人公たちが実際に買いながら解説! 実際のトレードを疑似体験しながら株の極意がわかる!

プロローグ
「誰でも実現できる株ライフ!」
1章 
株取引をする前に知っておきたい最低限のこと
2章
よくわかる儲かる買い方、売り方
3章
自分に合った買い方を見つけてみよう
4章
いろいろな買い方売り方のテクニック

【著者紹介】
SBI証券投資調査部シニアマーケットアナリスト。日本証券アナリスト協会検定会員。ITストラテジスト。オールアバウト株式ガイド。2012年Yahoo!株価予想勝率1位、39連勝の記録を持ち、「相場の福の神」と呼ばれる。関西大学工学部卒。

内容説明

「結局何をしたらいいの?」「なかなか勝てない」そんなあなたへ。これが、“儲け”の最短ルートだ!相場の達人が教える“勝ちパターン”

目次

1 超基本―取引をする前に知っておきたい「株」のこと(株式―「株式」「株主」とは?株を発行する理由 数百万円が数年で1億円にもなる!;証券取引所―売って買って取引終了!株で利益を得るには? 投資家をつなぐ証券取引所 株は売ったときに利益となる ほか)
2 売買―よくわかる儲かる買い方・売り方(株価が動く理由―株価はなぜ動く?「人の気持ち」に注目 投資家の「期待」は株価に反映する;株主優待―「株主優待」の利回りも利益として考える 株主優待もあなどれない ほか)
3 テクニック―投資スタイル別売買テクニック(投資スタイル―投資スタイルを知り効率よく売買をする 儲ける売買益と気軽な配当・優待;ファンダメンタルズ―企業情報と経済指標でファンダメンタルズ分析 企業情報と四季報に目を通す 経済指標からも値動きを分析 ほか)
4 続け方―上手に売買を続ける方法(市場のリスク―株式市場全体の動きで生じるリスク 日経平均と株価は連動している;時間のリスク―投資する時間をずらしてリスク抑制 投資を続けるための時間分散術 ほか)
株用語ミニ辞典

著者等紹介

藤本誠之[フジモトノブユキ]
「相場の福の神」とも呼ばれている証券アナリスト。関西大学工学部卒。日興證券(現SMBC日興証券)入社、個人営業を経て、機関投資家向けのバスケットトレーディング業務に従事。日興ビーンズ証券設立時より、設立メンバーとして転籍。カブドットコム証券、トレイダーズ証券、マネーパートナーズを経て、2013年7月よりSBI証券投資調査部シニアマーケットアナリスト。日本証券アナリスト協会検定会員・ITストラテジスト・オールアバウト株式ガイド(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

12
儲けている人は損切りを徹底させているということ。 ずっと勝たなければと気負う必要はなく、たとえ3勝7敗だとしても損切りで上手く切り抜ければトータル的には勝っているというのが理想だ。 材料となる情報が出る前に半歩先を予想できればいいのだがタイミングをはかるのは初心者には至難の業である。 慌てて飛び乗って気がついたら高値を掴んでいたということにならないよう気をつけたい。 テクニカル分析のセオリーなどで鉄板などというものは決してない。2016/05/27

れむ

1
一番最初の入門書って感じで良いんじゃないんですかね2023/04/05

蘇芳

0
流し見2018/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9914586
  • ご注意事項

最近チェックした商品