いちばんやさしい使えるベトナム語入門

個数:

いちばんやさしい使えるベトナム語入門

  • ウェブストアに28冊在庫がございます。(2025年05月24日 08時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262169842
  • NDC分類 829.37
  • Cコード C2087

出版社内容情報

ビジネスで、観光で、ベトナムの人と接する機会が増えてきました。少しでもベトナム語が話せたら、すぐに親しくなれて、コミュニケーションにも役立つことでしょう。
本書では、ベトナム語の基礎知識(文字、発音、文法)をわかりやすく解説し、日常生活・旅行・ビジネスでよく使うフレーズが満載です。現地だけでなく、日本に来ているベトナムの人を気遣うフレーズも紹介しています。
紹介するフレーズは、日本語+ベトナム語+声調+ルビ+逐語訳をセットで記載しているので(声調は基礎編のみ)、文のしくみがわかりやすく、速い習得につながります。
応用が効くように、入れ替えて使える単語の例も数多く掲載しています。
音声はダウンロード形式。「ゆっくり」と「普通」の2パターンあります。「ゆっくり」は、一単語ごとにリピートできるくらいの速度で、じっくり発音の練習ができます。「普通」は、実際の会話に近い速度で、聞き取る力が身につきます。

内容説明

ベトナムの人と親しくなれる!日常生活、ビジネスに役立つフレーズ、あいさつ、困っている人への声かけなど満載!音声はダウンロード形式。とてもゆっくりの速度(発音の練習に最適)、実際の会話に近い速度の2パターンを収録。

目次

第1章 基礎編 ベトナム語の基礎を学ぼう(文字と発音;単語と文の組み立て ほか)
第2章 基礎編 超基本フレーズを覚えよう(こんにちは。;私の名前は□□です。 ほか)
第3章 基礎編 文法を学んでフレーズを理解しよう(名詞文;形容詞文 ほか)
第4章 応用編 場面別にベトナム語を話してみよう(両替をする;場所や交通手段をたずねる ほか)
第5章 応用編 日本でベトナム語を使ってみよう(初対面で声をかける;故郷や家族についてたずねる ほか)

著者等紹介

木村友紀[キムラユキ]
法政大学文学部哲学科卒業後、ホーチミン市人文社会科学大学(ベトナム)に留学。現地に約6年間暮らし、ベトナム語の通訳・翻訳や研修コーディネート等に携わる。帰国後は通訳・翻訳業のほか、アジア学生文化協会、ゴーウェルランゲージスクール等でベトナム語を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品