テニス上達練習ドリル―きれいなショットはこうすれば打てる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262162942
  • NDC分類 783.5
  • Cコード C2075

内容説明

トッププロ直伝クリニックサービス、リターン、ストローク、スマッシュ、ロブ、ボレー。

目次

巻頭技術 きれいなショットはこうすれば打てる!
1 プロのテクニック(トッププロの動きから学びたいテクニックのポイントはこれだ;サービス・サービスリターン上達のために大切なこと ほか)
2 上達のヒント(相手を思いやる気持ちがどれだけあるかがプレーヤーの成長を決める;「前で打とう」という気持ちがなければ、打点は変わらない ほか)
3 テニスがうまくなる練習ドリル(ハンド&ステップ;ネットとラケットの関係 ほか)
4 ベーシックテクニック講座(技術を磨く前に;スペイン流・テニス上達の秘密 ほか)

著者等紹介

早川泰将[ハヤカワヒロマサ]
PTNコーチング所属。1969年6月3日生まれ、大阪府出身。12歳から9年間単身でアメリカへテニス留学。「テニスの神様」と呼ばれた伝説のコーチ故ハリー・ホップマン氏から「世界のテニス」を学ぶ。帰国後、1988年よりプロテニスプレーヤーとして国内外のツアーに参戦。1992年、当時世界のトップに登りはじめた伊達公子プロのツアーパートナーとして、ウインブルドンをはじめ世界のメジャー大会を共に戦う。1993年宮内美澄プロのコーチに就任。当時の日本女子の快進撃を支えた。現在はそれらの経験をいかし、京都東山テニスクラブ・PTNコーチングアカデミーにてウインブルドンを目指すプレーヤーの育成、東京リゾート&スポーツ専門学校テニスコースの監督として将来日本のテニス界を支えるコーチの人材育成に情熱を注いでいる。また、テレビ解説者として、CS放送のスポーツチャンネル「GAORA」にてATPやWTA、デビスカップ、ウインブルドンなどの中継やテニス誌等の技術解説でも活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ピエール

0
これを読んだらすぐに綺麗なショットが打てるようになるのかというと・・・? 精神論的な主張が多いので、ちょっと?? ただ、プロはそこまで生活をテニス中心にしなければ成らないのか!という実感は伝わってきます。 要はテニスに取り組む姿勢が大切であるということでしょうか? テニスに限りませんが。2013/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1914719
  • ご注意事項

最近チェックした商品