基本が身につくハンドボール練習メニュー200

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262161297
  • NDC分類 783.3
  • Cコード C2075

内容説明

「ボールゲームの格闘技」を制するのは、体力、技術の基本を身につけたチームのみ!「投げる・走る・跳ぶ」の全ての動きが向上する!ハンドボールの教科書。

目次

第1章 パス
第2章 シュート
第3章 1対1
第4章 ポジションスキル
第5章 ディフェンス
第6章 コンビネーション
第7章 体力トレーニング

著者等紹介

酒巻清治[サカマキキヨハル]
1962年生まれ、愛知県名古屋市出身。現役時代は湧永製薬でプレーし、日本代表としても活躍。1995年の現役引退後、湧永製薬の監督に就任。1996年~2000年までは日本代表のコーチを務めた。2004年からはスウェーデンに居を構え、本場でコーチング技術を学んだ。2005年、トヨタ車体の総監督に就任。2007年末から日本代表監督になり、北京オリンピックアジア予選の再試合をはじめ、ロンドンオリンピック世界最終予選などで指揮を執った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こひた

0
スティールボールランが読みたくなるスピンの豊富さ、なかなか奥深い駆け引きのある競技2014/07/01

Hamada Kensuke

0
「サイドユーゴ」とか「ポストクロス」とか「クロスアタックDFはもう古い」とか、わりと新しめの情報が載ってる。時差式の2人速攻は初見で、かなり有効な感じ。2013/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5577825
  • ご注意事項

最近チェックした商品