内容説明
お金(慰謝料・財産分与・年金);子ども(親権・養育費・戸籍)、法律(弁護士・調停・裁判・届出)。進め方からその後まで安心。
目次
第1章 離婚届を提出する前に
第2章 知っておきたい離婚の基礎知識
第3章 離婚手続き3つの方法
第4章 ケース別後悔しない離婚のポイント
第5章 離婚とお金
第6章 離婚と子ども
第7章 離婚と戸籍・姓
第8章 離婚後の届出と新生活
関連資料(養育費算定表・婚姻費用算定表、各種書式、離婚問題の相談先)
著者等紹介
柳原桑子[ヤナギハラクワコ]
弁護士。第二東京弁護士会所属。女性法律家協会会員。2児の母。1972年、東京都出身。1994年、明治大学法学部卒業。同年、司法試験合格。司法修習終了後、弁護士登録、法律事務所勤務。1999年、27歳で独立、西東京市田無町にて法律事務所を開設。2005年1月、武蔵野吉祥寺に事務所を移し、現在に至る。「行列のできる法律相談所」ほか、テレビ・雑誌などでも活躍。取り扱い業務は、離婚・相続・遺言書作成、一般民事、中小企業法務など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ういういdays (1) バンブーコミ…