自分色が見つかる配色レシピ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 160p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784262160115
  • NDC分類 757.3
  • Cコード C2270

内容説明

本書は4つのパートに分かれています。基本的にはPART1の色彩に関する基礎知識から順番に進めていきますが、ある程度色彩に関して知識のある人や先に普段の生活シーンでの具体的な生活かし方を知りたい人は、PART3から始めてもかまいません。自分なりの使い方で配色のテクニックをマスターし、毎日のライフスタイルを充実させましょう。

目次

1 色のマジック(色の三属性;色の配色効果 ほか)
2 色の種類(赤;ピンク ほか)
3 色の持つ力(パステルサマー;ブリリアントウインター ほか)
4 色の仕事(パーソナルカラリスト;メイクアップアーティスト ほか)

著者等紹介

ヨシタミチコ[ヨシタミチコ]
1988年、株式会社カラースペース・ワムを設立。自治省(現総務省)の「文化の街づくりレディースフォーラム」の委員を経て、街並みや衣・食・住の色彩計画を手がけている。カラリストスクール・ワムI.C.Iを主宰し、東京、大阪校の卒業生は2000名を超える。講演、雑誌取材など多数。日本色彩学会代議員、(社)インテリア産業協会関東甲信越支部委員、(社)日本ブライダル事業振興協会/少子化・非婚化対策委員、(中)日本パーソナルカラリスト協会理事、フラワーデコレーター協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くろねこ

2
パーソナルカラーやインテリアなど。参考に。

山葵

1
色の専門的な知識が多かったです。今まで見た色の本の中では教科書チック。2012/08/20

ナナオ

1
コンパクトサイズの割りに色の解説などが丁寧で、気軽な読み物としてよかった。2012/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/294282
  • ご注意事項

最近チェックした商品