内容説明
本書は、ふだんの暮らし、家庭や職場、学校など社会生活一般において広く用いられている四字熟語を中心に、約五七〇語、類義語、反義語を含めて約七〇〇語を収録している。
目次
祝う・賛辞を贈る(合縁奇縁;一騎当千 ほか)
悔やむ・惜しむ(愛別離苦;一期一会 ほか)
励ます・喝を入れる(一念発起;一気呵成 ほか)
叱る・諭す(悪事千里;一罰百戒 ほか)
著者等紹介
国広功[クニヒロイサオ]
1930年北海道小樽市生まれ、広島育ち。1955年広島大学大学院修士課程修了。1955年より1983年まで東京都立竹早高校、国分寺高校、戸山高校にて国語科教師を29年間歴任。その後、代々木ゼミナール講師、旺文社編集顧問・旺文社「大学受験ラジオ講座」講師を経て、現在、真の国語教育・受験指導を模索しつつ活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。