お菓子の手みやげ帖

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

お菓子の手みやげ帖

  • スイーツなかの
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 池田書店(2025/11/14発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 36pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784262155944
  • Cコード C2076

出版社内容情報

■ ただのガイド本じゃない。“読む”手みやげ帖
「ありが糖」の気持ちを込めて贈る一冊。
『お菓子の手みやげ帖』は、単におすすめのお菓子を紹介するガイド本ではありません。
著者・スイーツなかの氏が、自らの言葉で「お菓子を贈ることの楽しさ」と「作り手の思い」を
丁寧に描いた、“読むガイド本”です。
著者はこれまでに1万種類以上の和洋菓子を食べ歩いてきたスイーツ芸人。
SNSでの発信が人気を博し、テレビ・雑誌・ラジオなど多方面で活躍する中で、
本書は初の著書となります。

■ “よろこばれる手みやげ”を、信頼の目で厳選
本書で紹介するお菓子は、定番の銘菓から、知る人ぞ知る隠れた名品まで多彩。
「お世話になった人に」「みんなで分けたいときに」「特別な日に」――
シーン別に選べる構成で、贈りたい相手や場面にぴったりの
“よろこばれるお菓子”が必ず見つかります。

しかし本書の真髄は、単なる「おすすめリスト」ではありません。
著者はお店の成り立ちや素材へのこだわり、職人の手仕事、包装に込められた思いまで掘り下げ、
一つのお菓子を通して「作り手の情熱」や「文化としてのお菓子の魅力」を描き出しています。
著者が大切にしているのは、「お菓子を通じて人がしあわせになる」という信念。
“あまいものは、贈る人も、もらう人もしあわせにする”というメッセージが、
本書全体を貫いています。

■ 読むと“お菓子がもっと好きになる”
スイーツなかの氏の文章には、柔らかさとユーモアがあり、読む人の心をやさしく包みます。
味や見た目の紹介にとどまらず、「どんな瞬間にこのお菓子を贈りたいか」
「どんな気持ちで受け取ってほしいか」――
“お菓子を介して人と人がつながる”喜びがページをめくるごとに広がります。


【目次】

第1 章:あのお店のあのお菓子
老舗や名店の定番品を、著者の確かな舌と人柄で紹介。
第2 章:みなさんでどうぞ
職場や集まりなど、大人数で楽しめる“分けやすく喜ばれる”お菓子をセレクト。
第3 章:今日のおやつ
自分へのごほうびや、ちょっとした気分転換にぴったりの一品。
第4 章:特別な日のとっておき
ハレの日や贈答にふさわしい、美しく心に残るお菓子を紹介。

さらに、
「ときめくクッキー缶」「お酒にもぴったりなサレ缶」
「出張おやつ」「お気に入りショッパー」など、
お菓子好きなら思わず共感してしまうコラムも充実。
ページをめくるたびに、甘い香りとともに新しい発見があります。

最近チェックした商品