出版社内容情報
算数でつまづいた人でもわかるよう、やさしく解説する微分積分の本。高校生になって学ぶ微分積分は、じつは、小学校入学からずっと学んできたすべての算数・数学の集大成です。分数の割り算や比例、関数など、微分積分を理解するのに必要な、大切な基本知識から、丁寧に振り返ります。たとえば「傾き」を理解するために、「分数のかけ算・割り算」を振り返ります。そこから「比例」や「割合」といった概念を考えると、「時間・距離・速さの関係」がみえてくる。「平均の速さ」を求めることはじつは「傾き」を求めることと同じで、「微小な傾きを求める」のは、つまり「微分」です。そして「微小な距離を求めて集める」と、「積分」です。公式を暗記するだけでは決してわからない、「ビセキがいったい何をやっているのか?」がよくわかります。舞台は、魅力的なアイコ先生が営む数学教室。マンガを交えながら、主人公のエリカ、天才少年ハルトくんとともに、全編会話形式で楽しく学ぶ構成です。算数・数学にニガテ意識のある方、忘れてしまった方、しっかり学び直したい方に、最適な一冊です。
【目次】
PART1 微分積分の前に算数のおさらい
SEC1 微分とは? 積分とは?/SEC2 傾きを数値で表す準備/SEC3 比例と割合に注目して傾きを求める
PART2 算数でわかる微分積分
SEC1 比例と時間・距離・速さの関係/SEC2 算数でわかる微分/SEC3 算数でわかる積分/SEC4 微分と積分は逆の関係
PART3 微分法入門
SEC1 関数/SEC2 曲線を直線で近似する/SEC3 微分係数について深掘り/SEC4 微分法の活用
PART4 積分法入門
SEC1 区分求積法で面積を求める/SEC2 「微分の逆」で面積を求める/SEC3 区分求積法を記号にする



