目次
せかいのちずとちいき
アジアのこっき
ヨーロッパのこっき
アフリカのこっき
なんぼくアメリカのこっき
オセアニアのこっき
いろいろなはた
せかいのいろいろ
著者等紹介
越川頼知[コシカワヨシノリ]
日本旗章学協会事務局長。1948年生まれ。元三井物産(株)シニアプロジェクトマネージャー。中近東、アジア、ヨーロッパなど、全世界の様々なインフラ・プロジェクトを手掛けた。世界60か国を訪問した経験などから、旗章学の研究を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
11
《私-図書館》いろんな国の国旗を知ることができた。国旗と首都と有名なものや名所を学べた。おもしろかった。2021/04/17
みやこ うさぎ
2
図書館本。子供達が国旗に少し興味を持った様子。2017/04/06
6haramitsu
1
国旗がたくさん!デザインの世界です。NHKのスーパープレゼンテーションで国旗デザインのはなしがあったけど、・分かりやすい・書きやすいみたいな必要条件があって、GoodとBadを出してたけど、イケてない国旗たくさんあるある!!日のマルはイケてます!しかし、国旗に銃や刃物が入ってるのはイケてないなあ〜2016/05/15