貴和製作所の制作書―つくるアクセサリーブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 92p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784262145259
  • NDC分類 755.3
  • Cコード C2077

内容説明

はじめての人でも簡単につくれる選りすぐりレシピ。貴和製作所の制作室から生み出された創造のきっかけとなる25案。

目次

ACCESSORY SAMPLE―貴和製作所のパーツで作るアクセサリー紹介(french rose;sa‐n‐go;sunday beach;baroque flower ほか)
TOOL&TECHNIQUE―基本の道具と基本の作業(丸カン;Tピン・9ピン;三角カン;ボールチップ ほか)
RECIPE
SHOP INFORMATION―貴和製作所の紹介

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

23
これは、レシピというよりもフォトブックに近い印象。レシピ部分は白黒だし、金具の使い方もイラストだし。撮影とかスタイリングにお金かけすぎたのか?!(笑)2018/08/10

メイ&まー

3
イヤリング党ですがなっかなか大ぶりで好みのものが見つからないっ!!キィ!!とおもっていたときに出会った一冊。(いや、載ってるのはピアスなんですけどね・・・)個性的でかっこよく美しいデザインばかり。パーツがすぐに手に入るものなら全部作ってみたいくらいです。早速サイトにも飛んでみましたが、ビーズのカタログなど眺めてるだけでも綺麗でほれぼれします。ああ作りたい!!!2010/04/17

えみ

1
見ると作りたくなるアクセサリーがいっぱい。でもパーツ代が結構かかります。それでも完成品を買うよりは安いか。こんなアレンジして、とか自分なりに考えるのがとても楽しいです。2014/06/17

ともり

1
見ながら、「自分用だったらこのパーツの色をかえてああしてこうして」と妄想して楽しみました。眺めてうっとりするだけでも充分楽しいです。あとは実際作ってみなきゃだな。2012/07/18

iwasecchi

1
CD/アクセサリー監修 青木むすびさん。AD 植原亮輔さん という豪華メンバー。貴和製作所のレシピ本はたくさん出てきますが、この本だけ飛び抜けてアクkセサリーのセンスが良い。本のデザインが綺麗なので買ったらアクセサリーを作りたくなって、作ってみたら初めてでもそこまで難しくないものもあって、これがきっかけでアクセサリー制作に夢中になりました。アクセサリー制作の入り口としてこの本を使うと、ハマること請け合いです。とにかくかわいい!

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/394130
  • ご注意事項

最近チェックした商品