• ポイントキャンペーン

もっとわかる動物のことシリーズ
ハムスター―長く、楽しく飼うための本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784262131283
  • NDC分類 645.79
  • Cコード C2045

内容説明

ハムスターの種類・品種カタログ。人とハムスターの歴史。習性を理解した楽しい飼育法。長く飼うための健康管理と病気。

目次

1 ハムスターのいる風景
2 はじめましてハムスター
3 ハムスターたち
4 ハムスターのこと
5 ハムスターを迎える
6 ハムスターの世話
7 ハムスターの繁殖の注意点
8 ハムスターの健康管理と病気

著者等紹介

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
動物学者。東京水産大学卒業後、国立博物館で哺乳類の分類と生態を学ぶ。イリオモテヤマネコの調査、野生の哺乳類全般の研究など、活動は多岐に渡る。1994年から「日本ネコ科動物研究所」の所長も務める

平井博[ヒライヒロシ]
1970年から2003年まで営業していた、小動物専門のペットショップ「ビッグベン」の店長。幼い頃から生物全般に興味を持ち、あらゆる動物の飼育、繁殖を行う。現在は、フサオマキ猿による介助猿の育成に力を入れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんちゃん

5
可愛い行動のしゃしんがのっていていいですね(^ω^)2013/02/27

エイサノオト

1
ジャンガリアンとキャンベルは、見た目は似ているけど違う種類なんだなあ。2015/03/19

kinki

1
勉強になった2012/05/27

ybhkr

0
平均寿命が二年で心が折れた。いろんなハムライフが見れて楽しいけどちょっと短いよ…。2017/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/635784
  • ご注意事項

最近チェックした商品