内容説明
お墓は、マイホームを買うときのように、じっくりと選びましょう。いま、お墓は多様化の時代です。家族と、友人と、希望を自由に話し合い、実際に見て触って探せば、必ず満足のいくお墓に出会えます。
目次
第1章 家族で話したいお墓のこと
第2章 墓地の選び方
第3章 お墓の建て方
第4章 新しい埋葬方法と供養方法
第5章 お墓にかかるお金
第6章 お墓の承継・改葬
第7章 お墓参りとお墓のお手入れ
第8章 仏壇・仏具の選び方
第9章 法要・祭祀の仕方
第10章 お墓にまつわるQ&A
著者等紹介
佐々木悦子[ササキエツコ]
NPO法人ライフデザイン研究所副理事長。単独で24時間365日「お墓・葬儀の電話相談」をした経験を持つお墓・葬儀のスペシャリスト。寺院や霊園、石材店などを直接訪れて入手した情報の深さと、わかりやすい語り口が親しまれている。全国各地でお墓や葬儀の勉強会を開催中。雑誌等の取材も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。