出版社内容情報
麻雀を理で戦い抜く。新たに2人の選手が加わっても受け継がれる理で強さを追求する姿勢。
シン・パイレーツの技術と思考、魅力が詰まった一冊。
○U-NEXT Piratesの4人による初の著書
○Mリーグ2022-23レギュラーシーズンの実戦譜をもとに選手が思考を徹底解説
○船長 小林剛が語る海賊の麻雀とは?
○4人の座談会や監督・マネージャーのインタビューも収録
○これを読めば麻雀を打つのもMリーグを観るのも楽しくなる!!
内容説明
麻雀を理で戦い抜く。Mリーグ2022‐23の実戦譜をもとに選手が思考を徹底解説。U‐NEXT Piratesの4人による初の著書。4人の座談会や監督・マネージャーのインタビューも収録。打つのも観るのも楽しくなる。
目次
船長小林剛が語る海賊の雀とは?
1 PLAYER徹底解剖!
2 実戦 Mリーグから学ぶ勝利のポイント その1
3 海賊座談会
監督×マネージャーインタビュー 海賊を支える力―チームスタッフから見たU‐NEXT Pirates
4 実戦 Mリーグから学ぶ勝利のポイント その2
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mushi_Mamire
5
KindleUnlimited。コバゴーのコラムや一言が好きなのでいいのだけど、仲林、優の加入年ということもあり2人の登場頻度がちょっと少ない。今のパイレーツでまた読みたい!割と似た方針を取っているチームなのに、微妙なところの方針が違うのが見れて、複数人の意見が聞ける戦術系はやはり面白い。僕がコバゴーを理解できるときは来るのだろうか。2025/08/18
pudonsha
0
UKのコラムも読みたかったなと。2023/09/03
ぽんず*
0
6/17-6/20 2.5-3hくらい2023/06/20