決定版よくわかるやさしい囲碁入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784262104720
  • NDC分類 795
  • Cコード C2076

内容説明

囲碁の基礎からルール、布石・中盤・終盤までを影山先生が語りかけるようなやさしい口調で解説したいちばんよくわかる囲碁入門の決定版。

目次

入門編(囲碁とはこういうゲームです;“石を取る”“取られる”とはこういうことです;“コウ”とはこういうことです;“地の多いほうが勝ち”とはこういうことです;実際に打ってみよう)
基礎編(布石学入門;中盤学入門;終盤学入門)

著者等紹介

影山利郎[カゲヤマトシロウ]
1926年静岡生まれ。長い間アマチュアとして囲碁に親しんでいたが、1948年全日本素人本因坊戦での優勝をきっかけに、その翌年のプロ試験を受け、みごと一回で合格。23歳でプロに転向した。1955年、日本棋院の入門講習会開設と同時に講師を務め、その後NHKの囲碁番組も立ち上げる。その教え方には大変定評があり、長いアマチュア時代の経験を生かした「わからない人の立場に立ったていねいな指導」で入門者から絶大な信頼を得る。多くの人々に囲碁の楽しさと面白さを伝えた、日本の囲碁入門者指導の第一人者である。1967年高松宮賞受賞。1977年七段に昇進。1990年永眠
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品