英語の本質―ヨーロッパ語としての考え方

英語の本質―ヨーロッパ語としての考え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784261072150
  • Cコード C3082

目次

1 一般論(アルファベットの起源;綴字の変化;発音の不規則性 ほか)
2 文章論(What is he?は職業をたずねるのか;地域と時代による文法の相違;文法上の正しさと現実の言葉の差 ほか)
3 品詞論(名詞;代名詞;関係代名詞 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ra7

0
英語オタク(?)な先輩から友人経由でもらった本。わりとマニアックだったが、なかなか興味深かった。イギリス英語よりもアメリカ英語のほうが古い表現が残っているというのは、少し意外だった。2014/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2425296
  • ご注意事項

最近チェックした商品