内容説明
文法規則は最少に限定し、それを類推によって活用させ、そして単語や慣用的な定型句をまとめて文を作ることによって、実際にドイツ語を運用することが何よりも大切であるという考えの下にこの教科書を編みました。
目次
動詞の現在人称変化
名詞の性と格変化
不規則動詞sein、haben:人称代名詞
前置詞
名詞の複数形
否定冠詞、所有冠詞
命令・要求表現
語順、分離動詞
話法の助動詞
再帰動詞
形容詞
動詞の3基本形
時称(1)過去
時称(2)現在完了,過去完了
受動表現
接続詞
関係文
接続法(1)
接続法(2)