- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 医療関連資格
- > 保健婦(士)・助産婦
出版社内容情報
《目次》
第1章 助産と助産師
1. 助産の意義
2. 助産の業務
第2章 助産学教育
1. 現代の助産学教育
2. 専門看護師制度
第3章 助産の実践
1. 助産師の活動分野
2. 助産過程の基本
3. 助産の実践とクリニカルパス
第4章 助産学研究
1. 助産学における研究
2. エビデンスの確立
3. 助産ケアに応用できる看護学理論
第5章 母子保健の変遷
1. 母子保健の歴史
2. 現代の母子保健
第6章 母子保健の動向と諸制度
1. 母子保健行政の流れ
2. 主な母子保健施策
3. 母子保健の基盤整備
4. 男女共同参画社会と助産師
付 関係法規
さくいん
目次
第1章 助産と助産師
第2章 助産学教育
第3章 助産の実践
第4章 助産学研究
第5章 母子保健の変遷
第6章 母子保健の動向と諸制度
付 関係法規
著者等紹介
武谷雄二[タケタニユウジ]
東京大学教授・医学部産婦人科学
前原澄子[マエハラスミコ]
三重県看護大学学長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。