出版社内容情報
《内容》 医療や看護の世界で働いている人たちを対象に,交流分析を学ぶことにより自分をよく知り,それを応用して患者や職場の人たちの気持ちを理解し,仕事に生かそうとするもの。身近な事例と楽しいイラストを豊富に用いた,わかりやすい人間関係トレーニングの本。 《目次》 1 私たちは脚本どおりに生きている 2 私たちは人格を成長させる 3 私たちの“やりとり” 4 ス卜ロークと心理的スタンプ集め 5 私たちの“心理ゲーム” 6 自我状態が問題の解決を妨げる 7 時間の構造化と自己変革契約 〈付〉自我状態のあらわれ方・言動リスト ストレスクイズの評価 交流分析基本用語の解説
-
- 和書
- 数学小辞典 (第2版)