出版社内容情報
《内容》 デイ・ケア,共同作業所,職親制度など,精神科看護の領域は,いわゆる施設内から地域へ拡大する方向へ向かっている。病院看護者も地域ケアを視野にいれながら院内看護を計画し,患者の社会復帰に結びついたケアを行う必要がある。そこで問題になるのが福祉との連携である。このような精神科看護をめぐる状況を分析しつつ,現存の社会資源を活用して継続的なケアを提供していくための新しい可能性を提示する。 《目次》 精神科看護をとりまく状況 看護の場と機能 地域看護の精神科領域 看護と福祉の接点 精神科における福祉 精神科のための社会資源 社会福祉の拡充をめざして 精神科看護の展望
-
- 和書
- かっぱのペピーノ