出版社内容情報
《内容》 初めて看護診断にチャレンジする学生や,自分がつけた診断が正しいかどうか不安を感じているナースのための分かりやすい解説書。本書によって診断をつけるまでの思考と作業のプロセスが理解できる上,ケーススタディを通して診断能力をブラッシュアップできる。 《目次》 1基礎知識 第1章 看護過程とクリティカル・シンキング 第2章 看護診断を記述するためのガイドライン 第3章 正確な看護診断を設定するプロセス 2ケーススタディ 第4章 学習を始めよう(初級編) 第5章 自信をつけよう(中級編) 第6章 専門知識を身につけよう 3ケーススタディの考察
内容説明
1 基礎知識(看護過程とクリティカル・シンキング;看護診断を記述するためのガイドライン;正確な看護診断を設定するプロセス);2 ケーススタディ;3 ケーススタディの考察
目次
97.7.15