シリーズケアをひらく<br> 死と身体 - コミュニケーションの磁場

個数:
  • ポイントキャンペーン

シリーズケアをひらく
死と身体 - コミュニケーションの磁場

  • 内田樹
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 医学書院(2004/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 04時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260333665
  • NDC分類 114.2
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 コミュニケーションは<ことば>の外にある。病んだ人の前に立つとすぐわかる。身体の声が聞こえるから。ときには死者でさえも語りかけてくるから――。「誰もが感じていて,誰も言わなかったことを,誰にでもわかるように語る」著者の,教科書には絶対出ていないコミュニケーション論。    

《目次》
わかりにくいまえがき
第1章 身体からのメッセージを聴く
第2章 表現が「割れる」ということ-身体と記号
第3章 死んだ後のわたしに出会う-身体と時間
第4章 わからないままそこに居る-身体と倫理
第5章 死者からのメッセージを聴く
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

80
レヴィナスの哲学と武道とフロイトの精神分析に興味がある著者。K1の武蔵に「相手から強いバンチを受けたときに身体はどういう反応をするんですか?」と質問し、「時間をずらして対処します」という答えに感銘する。そこから達人とは未来を先取りして構造的に勝ち続ける、これが武術の術理ではないかと読む。人生において「死んだ後のわたし」を消失点に据えて、前未来形で現在を回想するように時間意識を持つのを心掛ける。山岡鐵舟の見事な死に方のように。死んだ後のわたしに出会う。まるで「粗忽長屋」の住人のように。2021/02/04

寛生

48
【図書館】3章が素晴しい。4章でなぜか、その文体の体力が衰える。内田らしいコトバの肌触りとその身体性が文体から漂うが、最初から最後まで一貫していない感じをうける。それは、これが講演原稿を集めたもので、内田が原稿を事前に書かないからなのか?だが、間違いなく思想世界に重要な貢献をしていく本。特に3章での〈時間の感覚〉が秀でている。死んだ後の私から現在の私を見るということ、時間をずらすという議論からトラウマと時間の関連性、それからラカンの時間等。5章の葬式、喪に服す議論までかなり秀でている。とても複雑な余韻。2014/10/21

tokko

17
僕がまだ内田先生の本に出会う以前の本。その頃から言っていることは同じだったんだ、と驚いた。全然ブレないというか、レヴィナスやレヴィ=ストロース、ラカンといった大哲学者の影響が強烈だったんだろうな。いつか挑戦してみたいです、僕も。2019/04/29

冬佳彰

12
医学書院からで、「シリーズ ケアをひらく」内の一冊。著者の作品としては珍しい出版社だな。がっつり分量のある本で、テーマとしては身体、死、倫理、葬い、武道といった内容。俺が面白かったのは、第3章「死んだ後のわたしに出会う」かな。この章を読んでいて想起したのは、最近知った、「類心的無意識」という概念だった。何がどうつながっていると感じたのかは言語化できていないが。本書が「ケアをひらく」というシリーズで出された意味も深いものがありそうだ。即効性はないが、読み手の深いところに効きそうな本だ。2019/06/04

nrk_baby

6
まず、10年も前の本ってことに驚いた。絶対的な他者としての死者に自分を寄り添わせ、その地点から逆算して考え行動すること。2014/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/566681
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。