出版社内容情報
《内容》 MDS方式によるケアプラン事例集待望の第2弾。初回アセスメント→第1回ケアプラン作成→実施から、評価→再アセスメント→第2回ケアプランの作成に至るモニタリングの過程を3つの実例(在宅2例、施設1例)で詳述。精緻な評価構造をもつMDS方式で、サービスの質を左右するケアプラン作成能力がめきめき上達する!
目次
第1部 MDS方式を活用したケアプラン作成のポイントと事例の読み方(より適切なアセスメントのために;モニタリングと再アセスメント;事例の読み方)
第2部 MDS方式によるケアプラン事例(転倒を契機に外出しなくなったABさんの機能低下を予防し、改善の可能性を探る;在宅での終末期ケアを希望するCDさんにどう応えるか;施設入所がはじめての痴呆症のGHさんにはどんなケアプランが望ましいか)