- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > リハビリテーション医学
出版社内容情報
《内容》 全国の理学療法教育・臨床の第一線で活躍する理学療法士の手による画期的な「標準」教科書シリーズ。各巻には理学療法士を目指す学生にとってのminimum requirementsを網羅し、国家試験対策はもとより卒後に役立つ知識も厳選して収録した。姉妹シリーズの専門基礎分野に続き、学生のための必須アイテムついに登場! 《目次》 第1章 運動療法の概念 第2章 運動療法の基礎 I. 関節の構造と運動 II. 筋収縮のメカニズム III. 随意運動のメカニズム IV. 運動制御と運動学習 V. 運動と呼吸 VI. 運動と循環 VII. 運動と代謝 第3章 組織の病態生理と修復 I. 運動器系 II. 神経系 第4章 運動の種類 第5章 基本的な運動療法 I. 関節可動域運動 II. 筋力増強運動 III. 持久力増強運動 IV. 協調性運動 第6章 特殊な運動療法 I. 疼痛に対する運動療法 II. 神経生理学的アプローチ III. 脳性麻痺に対する運動療法