看護のためのChatGPT―初めての人も使える活用ヒント集

個数:

看護のためのChatGPT―初めての人も使える活用ヒント集

  • ウェブストアに66冊在庫がございます。(2025年08月10日 05時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784260062138
  • NDC分類 492.9
  • Cコード C3047

内容説明

ChatGPTで変わる「書く・考える・教える」。1日5分から始めるAIとの新しい付き合い方。文書作成・看護計画・教育・研究にすぐ使える33のヒント集。プロンプト&出力例を多数掲載!「使ってみたかったけど、ちょっと怖かった」「一度使ってみたけど、上手に使えなかった」あなたのもやもやを解決します。

目次

第1章 まずはChatGPTを知ろう(ChatGPTを始める前の超基礎知識 ChatGPTで何ができるの?;5ステップで簡単にアカウント作成 ほか)
第2章 看護の仕事で使えるChatGPT(一般業務やデスクワークのサポート・効率化;看護記録の練習・改善に活用しよう わかりやすいSOAPに仕上げるコツ ほか)
第3章 教育や学習の補助にChatGPTを使ってみる(教育支援にChatGPTを活用しよう 授業・指導の準備がぐっとラクに;授業や臨床教育での活用例 スライド・ケース作成の補助ツール ほか)
第4章 研究の支援にChatGPTを使ってみる(ChatGPTで研究をサポート まずは基本を押さえよう;ChatGPTを使って専門的な文章の読みやすさを向上させる ほか)
第5章 ChatGPTの応用と多様な使い方に挑戦しよう(ChatGPT Advanced Voice Modeで学ぶ英語・多言語コミュニケーション;外国人患者とのコミュニケーションを円滑に わかりやすい表現や相手の背景に配慮した会話 ほか)

著者等紹介

永井翔[ナガイショウ]
人間環境大学看護学部助教

篠崎惠美子[シノザキエミコ]
人間環境大学看護学部教授

坂亮輔[バンリョウスケ]
人間環境大学看護学部講師

藤井徹也[フジイテツヤ]
豊橋創造大学保健医療学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品