出版社内容情報
看護のための初の認知行動療法のテキスト。日常の看護場面で認知行動療法のエッセンスを取り入れて患者さんとやりとりができるよう、基礎的な解説から、実践するための方法を、豊富な会話例で紹介していく。看護過程の流れに沿っているのが特徴。認知行動療法で看護師は、患者さん自身が問題解決能力を身に付けるプロセスにかかわっていく。その過程では患者さんの変化が実感でき、看護のかかわりの効果が実感できる。
看護のための初の認知行動療法のテキスト。日常の看護場面で認知行動療法のエッセンスを取り入れて患者さんとやりとりができるよう、基礎的な解説から、実践するための方法を、豊富な会話例で紹介していく。看護過程の流れに沿っているのが特徴。認知行動療法で看護師は、患者さん自身が問題解決能力を身に付けるプロセスにかかわっていく。その過程では患者さんの変化が実感でき、看護のかかわりの効果が実感できる。
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろか
よろしければ下記URLをクリックしてください。
https://bookmeter.com/books/4487744
ご注意
リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901