市中感染症診療の考え方と進め方

個数:

市中感染症診療の考え方と進め方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 18時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 203p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784260008693
  • NDC分類 493.8
  • Cコード C3047

内容説明

現時点での「スタンダード」というべき、市中感染症診療の考え方と進め方を1冊にまとめた。具体的な症例を、どう考え、どう進めるべきか、そのプロセスをわかりやすく提示する。「チャート」を全症例に配置。症例の考え方、進め方のポイントが一目瞭然である。IDATEN(日本感染症教育研究会)講師陣によるピアレビュー(査読審査)を実施。項目の1つひとつが、吟味された確かな内容となっている。

目次

第1章 市中感染症へのアプローチ(感染症診療の基本原則;初期治療に反応しない場合の評価と治療のストラテジー)
第2章 臨床でよく出遭う市中感染症のマネジメント(肺炎のマネジメント;細菌性髄膜炎のマネジメント;皮膚・軟部組織感染症のマネジメント;骨・間接・軟部組織関節症のマネジメント;感染性心内膜炎のマネジメント;胆道系感染症のマネジメント;急性下痢症のマネジメント;尿路感染症のマネジメント;急性腹症のマネジメント;STI・骨盤内炎症性疾患のマネジメント;敗血症のマネジメント;急性咽頭炎・急性副鼻腔炎のマネジメント;深頚部感染症のマネジメント;腹腔内感染症・腸管穿孔のマネジメント)
第3章 臨床で重要な微生物(グラム陽性球菌;グラム陰性桿菌;嫌気性菌)
第4章 臨床で重要な抗菌薬(ペニシリン系抗菌薬;セフェム系抗菌薬;マクロライド系抗菌薬;キノロン系抗菌薬)