出版社内容情報
《内容》 NANDA看護診断167項目から、臨床でよく活用される60項目を厳選し、理論的および臨床的視点から解説を加え、実際の事例に基づいた看護診断と成果の例を提示する。
《目次》
第I章 看護診断理解のための基礎知識
第II章 本書の読み方
第III章 看護診断の解説
領域(ドメイン)1:ヘルスプロモーション
領域(ドメイン)2:栄養
領域(ドメイン)3:排泄
領域(ドメイン)4:活動/休息
領域(ドメイン)5:知覚/認知
領域(ドメイン)6:自己知覚
領域(ドメイン)7:役割関係
領域(ドメイン)9:コーピング/ストレス耐性
領域(ドメイン)11:安全/防御
領域(ドメイン)12:安楽
さくいん
-
- 洋書
- Ofinitium



