出版社内容情報
忙しくても、疲れていてもできる、おうち薬膳
体にあった食べ合わせがわかる
体にいい食事がとりたいけど、作る時間がない――
そんな人におすすめなのが国際中医薬膳師の著者が考えた、「レンチン薬膳ごはん」。
食べ合わせのいい食材を耐熱容器に入れたら、数分間チンするだけ。
あっという間にヘルシーでおいしい食事が出来上がります。
お肉・魚、豆腐のおかずから、おかゆやパスタ、旬の野菜の副菜まで、ふだんの食材と基本調味料で作る70 レシピを紹介。
火を使わないので、料理初心者でも失敗しません。
内容説明
忘しい日も、疲れた夜も、ボウルひとつでおいしく作れる。
目次
1 食材別 レンチン薬膳の主菜(豚肉;鶏肉;牛肉;合いびき肉;ソーセージ、ベーコン;魚介類;大豆加工品)
2 症状別 レンチン薬膳ごはん(冷え;便秘;むくみ;貧血;疲労;食欲不振;風邪;ストレス;肌荒れ;目の疲れ;老化)
3 季節別 レンチン薬膳の副菜(春;梅雨;夏;秋;冬)
著者等紹介
齋藤菜々子[サイトウナナコ]
料理家、国際中医薬膳師。一般企業に就職後、忙しい日々の中で食事が心身の充実につながることを実感し、料理の道を志す。料理家のアシスタントを務めながら日本中医食養学会・日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師を取得。「今日からできるおうち薬膳」をモットーに、身近な食材のみを使った作りやすいレシピにこだわり、家庭で毎日実践できる薬膳を提案している。書籍・雑誌・企業へのレシピ提供、webコラム連載、イベント出演などで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 新 夢みチャイナ放課後 2巻