毎日食べてきれいになる酸っぱくないお酢料理―レモン料理

個数:

毎日食べてきれいになる酸っぱくないお酢料理―レモン料理

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 13時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784259567354
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報



藤井 恵[フジイ メグミ]
著・文・その他

目次

1 お酢を生で―酸味を生かした美味しい料理(ボリュームおかず;野菜一品で ほか)
2 お酢を加熱―コクと旨味の美味しい料理(こっくり主菜;レンジ蒸し ほか)
3 レモン丸ごと―実も皮も果汁も使う料理(ごちそうおかず;ごちそうめん)
4 具材酢―そのままでも具材としても使える酢(おすすめ具材酢3;レモン酢で ほか)

著者等紹介

藤井恵[フジイメグミ]
料理研究家、管理栄養士。女子栄養大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務め、現在もテレビや雑誌等で活躍し、著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

39
わが家に常備しているのは、「おいしい酢」と「ミツカンの穀物酢」のみ、この本は米酢・黒酢・ワインビネガー・バルサミコ酢とレモンのみ。酢のジャンルが全く被らなかった。暑い時期は、酢の物はもちろん、和え物にも酢を忍ばせることが多い。つうんとなるのが苦手なので、出汁で割ったり、サッと加熱したりしている。たこと枝豆の白酢あえが美味しそう。鶏手羽元と卵のさっぱり煮はよく作るけど、これ元はフィリピンのアドボっていう国民食なのね。新生姜の甘酢付けは常備(もらってるだけ)していて、とても使い勝手がよいのでオススメしたい。2023/07/16

たまきら

35
読み友さんの感想を読んで。夏に向いたさっぱりした印象の料理も多く、早速タレ系をメモしました。国産レモンが入手しやすくなったからこそ、無農薬で頑張っているレモン農家さんのレモンをたくさん買いたいな…と思っている自分。保存レシピは塩レモン一辺倒でしたが、なるほど、シンプルに冷凍しておくのもアリですよねえ。2023/08/11

宇宙猫

18
いいお酢を使ったレシピ。レモン料理、レモン果汁を使うのかなと気になったけど、レモンを入れたお料理だった。2023/07/27

ちろ

5
おしゃれな料理が多かった。体に良さそうだし作ってみたい。2024/11/11

Midori Matsuoka

4
お弁当作りのヒントにならないかな、と手に取る。お酢やレモンを使ったレシピ集。 お酢=酸っぱくなるイメージだけど、さっぱりと仕上げる効果もあるのねー。 タマネギを白ワインビネガーに漬け込んで作る「玉ねぎ酢」は薬味やタルタルソースの具など活用しやすそう。 酢飯を作るのに炊き込む、というのも目からウロコ。酸味がまろやかになりそう。2024/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19916231
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品