ぜーんぶひとりでできちゃう!小学生のお料理ブック

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ぜーんぶひとりでできちゃう!小学生のお料理ブック

  • 新谷 友里江【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 家の光協会(2022/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 02時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259567323
  • NDC分類 K596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

お料理に興味津々な子どもにおくる、ワクワクが詰まった47レシピ
自由研究にも使える!

おうち時間が増え、「一人でごはんを作ってみたい」という子どもや、「料理ができる子になってほしい」という親のニーズが高まっています。
本書は「小学3~4年生が安全に、全部ひとりで作れる人気のレシピ」を厳選して掲載。
やさしい説明と豊富なプロセス写真つきで、作りやすさにこだわりました。
家にある道具と調味料、手に入りやすい食材を使用しているので、思い立ったらすぐにはじめられます。
火を使わず作れるサンドイッチやレンジでチンするだけのパスタなど、簡単メニューも紹介。
「料理って楽しい!」と思わせる工夫がいっぱい。

内容説明

見ていると作りたくなる!人気メニューがいっぱい子どもたちの「やってみたい!」を全力で応援します。はじめての料理本にぴったり!

目次

ベスト7
卵料理
肉・魚のおかず
パスタ
ごはん
パン・めん
サラダ
スープ・みそ汁

著者等紹介

新谷友里江[ニイヤユリエ]
管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、同校講師、料理家・祐成二葉氏のアシスタントを経て独立。書籍・雑誌・広告などで、レシピ開発やフードスタイリング、メニュー提案を中心に活躍中。つくりやすくておいしい料理に定評がある。小学生と保育園児の2児の子育て中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naotan

11
給食のない夏休み、子供の偏食っぷりをどうにかしたくて一緒に料理を始めて10日経ちました。学童に持って行くお弁当も作るし、遊び疲れて出前にしようかと思う日も「今日はドライカレー」と頑張るし、母は大助かりです。2022/08/19

ぴいちゃん

8
自分でもお料理本を図書館で借りてくるほど料理がしたい小3長男、毎日なるべく料理をしたくないズボラな私。このままではいかんと思い、今年の夏休みは子供達に料理を教える予定!ぜ〜んぶひとりでできちゃう!に惹かれてこちらを購入。子供ウケ抜群のメニュー&親の手助けがほとんどいらなそうな行程でいい感じ◎長男は小1次男と一緒に読んで盛り上がってる。二人とも大好きな牛丼にテンション爆上がり。長男は大好きなクリームシチューが1番作りたいそう。夏休みはこれ見ながらみんなで頑張ろう〜♪2024/07/17

biba

5
2を先に借りてきていろいろ作ったので、次はこちら。そしたら思ったより興味をそそられなかったようで、のってこない!子供の人気メニューベスト7が載っているのになぜ!2024/09/15

タンタン

5
ひとりでとあるが、火も包丁も使うので、一人では難しそう。材料順にするより難易度順にした方が良い。2022/12/12

シンプリストうた

0
面白い2023/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19806322
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品