アトピーっ子の安心ごはん―和食ではじめる体質改善

個数:

アトピーっ子の安心ごはん―和食ではじめる体質改善

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259567309
  • NDC分類 493.931
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ごはんとみそ汁からでOK! 
長年アトピーっ子の栄養指導をしてきた栄養士と小児科医がすすめる、元気な肌をつくる和食のレシピ

「子どもが食べてくれない」と悩む親は多く、バナナや菓子パンなど、食べやすいものを与えてしまうことがよくあります。
しかしこれだけでは栄養が足りず、健康な肌をつくることができません。
シンプルな和食は、実は子どもが大好きな味。
だしをとった味噌汁や酢の物など、びっくりするほどよく食べます。
本書では「肌を再生させるたんぱく質のおかず」や「腸内環境をととのえる発酵食」など、アトピーを体の内面から改善させるレシピを紹介。
どれもシンプルな和食なので、特別な材料や手間は一切なし!  すべてスーパーにある食材で作れます。
実際に和食を食べるようになって体質が変わり、アトピーがよくなった子どもの症例も写真入りで掲載します。
大きいおかずや小さいおかず、汁ものなど多数掲載。

大人と子どもで作り分ける必要がないので、手間もかかりません。
素材を生かしたやさしい味で、毎日飽きずに食べられます。

内容説明

ごはん×みそ汁×たんぱく質で皮膚の再生、免疫力アップ!安心して食べられる106レシピ。

目次

1 たんぱく質がしっかりとれる大きなおかずと小さなおかず(大きなおかず;小さなおかず)
2 ごはんと汁もの(ごはんのレシピ;汁・スープのレシピ)
3 和のバランスこんだて(きんめ鯛の煮つけこんだて;肉じゃがこんだて ほか)
4 おやつ(ぬきごシフォンケーキ;米ぬかとにんじんのカムカムクッキー ほか)

著者等紹介

渡辺雅美[ワタナベマサミ]
栄養士。栄養士として保育園に長年勤務。その経験をもとに、1996年から保育園の給食に和食を導入する活動を開始。佐藤医師と共にアトピー性皮膚炎の子どもの食事の指導や、出前料理教室を主宰。子どもを持つ親や妊婦などへの和食の料理指導に力を注ぐ。教室では“マミー”と親しまれ、料理はどれもおいしくて、愛情にあふれている

佐藤美津子[サトウミツコ]
佐藤小児科院長・小児科専門医。アトピー性皮膚炎を薬に頼るのでなく、食事療法で自然に治していく治療法を実践。乳幼児と母親を対象に、和食による健康づくりを渡辺さんと共に広げる活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

言いたい放題

0
斜め読み2023/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19687551
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。