薬膳のつくりおき―気になる不調と悩みを改善

個数:

薬膳のつくりおき―気になる不調と悩みを改善

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 96p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784259566166
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「病院に行くほどではないけれど…」
そんな小さな不調を改善する、薬膳の食事療法。
お酢たまねぎやパプリカ煮、しょうがの甘酢漬けなど、
身近な食材で手軽に作れる「常備薬膳」を
毎日の食事に取り入れて、不調を改善!

目次

1章 身近な素材でできるおすすめ常備薬膳(お酢たまねぎ;にんじんソース、にんじんマリネ;小松菜ナムル ほか)
2章 症状別アドバイスとプラス1薬膳(風邪ぎみ、風邪をひきやすい 刻みねぎ油;疲れやすい、疲れがとれない、倦怠感 セロリのピクルス;便秘、下痢など排便の不調 切り干し大根の炒め煮 ほか)
3章 季節と年代別養生法(春;夏;秋 ほか)
付録 薬膳のつくりおきシーン別活用法

著者等紹介

植木もも子[ウエキモモコ]
管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師、遼寧中医薬学院日本校薬膳講師。「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、体と心を癒やす日々のレシピを雑誌や書籍、テレビ、広告などに提供中。また、薬膳と栄養学の両方をとり入れた季節の料理教室も主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん

14
簡単に作れるものばかりで楽しい。作り置きできるところがすごく助かる。2019/10/18

りょう

5
薬膳というと敷居が高いように思うけど、数品以外は、なーんだ、普通のものじゃん、っていうもので、普通に使ってるものばかり。へえ、そーなんだあ。2020/12/18

Mica

1
薬膳料理に興味があって手に取りました。簡単に作り置き出来るものばかりでいいですね。お砂糖を使わず作れそうなものもたくさんあって助かります。2019/10/31

明里

0
特に難しい食材じゃなくて、割と身近にあるにんじんとか小松菜とかも薬膳の食材として使えるんだ…と初心者らしい感想を抱く。あんまり難しく考えすぎずに、ぼちぼちやっていくと頭に入ってくるかな?また違う本も読んでみて、少しずつ薬膳の知識が積み重なるといいな〜。2021/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13573693
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品