出版社内容情報
ふんわり、もちもちとした米粉のパンが、
炊飯器で簡単に作れます。
小麦粉、卵、乳製品を一切使わないから、
アレルギーの人も安心して食べられます。
材料を混ぜて炊飯器にセットしたら、
発酵から焼き上がりまで、すべて炊飯器一つでOK!
Part1 基本の米粉パンとミックスパン
枝豆パン/コーンパン/くるみパン/ほうれん草のパン/かぼちゃパン/にんじんパン/ココアマーブルパン ほか
Part2 サンドイッチとトースト
メガ米粉バーガー/イタリアンきんぴらサンド/焼き野菜のアジアンサンド/鮭マヨトースト/ソフトタコス ほか
Part3 甘いもの
ティラミス風デザート/米粉ショートケーキ/和風モンブランパフェ/アップルパイ風トースト ほか
Part4 フライパン&オーブンで焼く
フライパンで丸く大きく焼く/オーブンでパウンド型で焼く ほか
多森サクミ[タモリサクミ]
著・文・その他
目次
1 基本の米粉パンとアレンジパン(基本のシンプルパン(ドライイースト)
基本のシンプルパン(白神こだま酵母) ほか)
2 サンドイッチとトースト(メガ米粉バーガー;イタリアンきんぴらサンド ほか)
3 甘いもの(ティラミス風デザート;りんごカスタードとフルーツのパフェ ほか)
4 フライパン&オーブンで焼く(フライパンで焼く;オーブンで焼く)
著者等紹介
多森サクミ[タモリサクミ]
川崎市の古民家にて、米粉のパンとお菓子の教室「あれこれキッチン」を主宰。子どもの食物アレルギーをきっかけに、2006年から米粉パン作りをはじめる。教室のほか、全国各地で開催する出張レッスンも常にキャンセル待ちがかかる人気ぶり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 山伏谷山に雨が降る