四季を楽しむミニ盆栽―手のひらにのる小さな自然

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 100p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259565718
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C0061

出版社内容情報

いま、若い世代に大人気のミニ盆栽。
雑貨感覚で、ちょっとしたインテリアにも最適!
盆栽教室などで大人気の著者初の盆栽本!
古典的な盆栽とは一線を画した、新感覚のミニ盆栽
人気の73種を一挙公開!
新しい盆栽の世界が広がる!


第1章 ミニ盆栽を育てる
四季のお手入れ/ミニ盆栽の育て方/植えつける/植え替える/コケを張る/小さく美しく育てるための特別なお手入れ ほか

第2章 ミニ盆栽カタログ
サクラ/シドミ/ウツギ/チョウジュバイ/スキヤツバキ/コウチョウギ/サルスベリ/ユキヤナギ/ミニバラ/スノキ/オチャ/ヒメシャガ/コマクサ/オダマキ/カラマツソウ/イワウチワ/ツワブキ/タツタソウ/イカリソウ/アオネカズラ/イタドリ/マユミ/ツリナバマユミ/キンズ/ハリツルマサキ/ヤブコウジ/ヒメリンゴ/ピラカンサ/メギ/モミジ/カエデ ほか

第3章 ミニ盆栽のアレンジ
雑木の寄せ植えをつくろう/草の寄せ植えをつくろう/苔ぼっくりをつくろう/お正月飾りをつくろう ほか


橋口リカ[ハシグチリカ]
著・文・その他

内容説明

剪定による自然樹形の作り方から人気の品種カタログまで。かわいいコケぼっくりも紹介。木もの、花ものから草ものまで長く楽しむコツがよくわかる。人気の68品種&育て方を紹介。

目次

第1章 育てる(四季の姿と年間のお手入れ;ミニ盆栽の育て方;小さく、美しく育てるための特別なお手入れ)
第2章 人気植物(サクラ(アサヒヤマザクラ/オカメザクラ/コジョウノマイ)
シドミ/チョウジュバイ/ツバキ/チャノキ
コウチョウギ/サルスベリ/ユキヤナギ ほか)
第3章 アレンジ(雑木林を作る;雑草の寄せ植えを作る;コケぼっくりを作る ほか)

著者等紹介

橋口リカ[ハシグチリカ]
盆栽家。(株)soboku代表。福岡県出身。盆栽家の祖父と父の影響を受け、幼少の頃より盆栽に親しむ。2000年にコケ盆栽の販売を始め、2001年より銀座「野の花 司」の盆栽教室の講師を務め、2007年に独立。盆栽教室やワークショップの講師のほか、盆栽店等での作品の販売・レンタルリース、ガーデニングや造園など幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しん

20
ミニ盆栽に憧れて、ずいぶん前に買った本。でも、ちょこちょこと買って来ては、しばらく経って枯らしてしまうことの繰り返し。ミニ盆栽は難しいのだと諦めの境地。この本は4つのパートに分かれている。一つ目が、四季折々のミニ盆栽の魅力が写真を中心に紹介されている。二つ目のパートは、育て方が写真と文章で解説されている。三つ目が、人気のミニ盆栽植物の紹介。最後が雑木林を作ったりするアレンジについて。仕事を辞めた後、この本を見ながら僕にできるだろうかと考えたが、何だか難しそうな気がする。その時はその時と言うことで。2020/01/05

さくら

13
ミニ盆栽は手のひらにのる小さな自然。 盆栽家の著者が四季折々の美しい姿を紹介。 "盆栽=お爺ちゃんが嗜む趣味の一つ"といった、渋いイメージを持っていましたが… 印象が一変。 これは小さいので皿に乗せて家の中に飾ってもかわいい! 当たり前ですが、盆栽は小さくても立派に生きています。 しっかりとお手入れすれば、20年経っても元気。 案外サボテンとかエアプランツとか飾るのと同じ感じで置いても素敵かも。 2018/05/26

4
可愛い!育て方というよりは、盆栽の魅力を紹介している本。挑戦するにはハウツー本が別途必要。2024/01/07

ゆきのしん

1
盆栽の作り方・育て方ではなく、ミニ盆栽でどんな景色を作れるか紹介するのがメインコンテンツ。ノウハウは別の本で読んでいたので、その上でどんな盆栽を作るかイメージを持つのにぴったりだった。著者の「ワイヤーを使わない」というコンセプトも素敵だなと思った。2020/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12575964
  • ご注意事項

最近チェックした商品