暮らしの中の、手づくり布小物―ていねいでやさしい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 80p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259565619
  • NDC分類 594
  • Cコード C0077

出版社内容情報

人気の洋服作家による、「使える」「かわいい」布小物たち。
簡単だから、裁縫が苦手でも、初心者でも全然大丈夫!
思わず作りたくなる、センスあふれる手づくりアイテムが満載です。

内容説明

ちょっとした贈り物にできるアイテムから、手縫いでも作れる簡単なものまで、「まいちにの暮らし」に役立つ手づくり布小物。家の中で使うもの、近所のお出かけに持っていくもの、子どものものなど、実際に暮らしの中で使っているものを紹介。

目次

コースター
キッチンクロス
鍋つかみ
ワンピース風エプロン
ルームシューズ
ターバン
布バスケット
クッションカバー
ミシンポケット
ピンクッション〔ほか〕

著者等紹介

美濃羽まゆみ[ミノワマユミ]
築90年の京町家に、夫と長女長男と4人で暮らす。2008年からFU‐KO Basics.として自宅アトリエで作家活動を続けている。2017年より「手づくり暮らし研究家」としての活動もスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

19
【「自分でつくればちょうどいい」「ちょうどいい」ものに囲まれていると心が満足】この感覚がすばらしい♪ちょっとしたものを入れておく巾着(ころんとした形がまた可愛い)すぽっとかぶるだけのエプロン、キッチンのアクセントになる鍋つかみ、ワンハンドルバッグはパート行くときのバッグにちょうどよさそうだし、まっすぐ縫いのプルオーバーなんて空気をたくさん取り込んで涼しそう(子供用だけど)ページをめくるだけでご機嫌さんになれる1冊でした。2022/04/10

miwa

8
作りたいものが多数。今まで購入していたものを買わなくて済むようになりそうでうれしい。2018/09/23

ミス レイン

6
ささっと縫い物したい熱に浮かされて借りてみました。結果、折りたたみティッシュケースと巾着袋増産。色々な作り方を試したけれど、裏布つきの巾着はこの方の作り方が紐周りが一番ピシッとした出来になったように思います。ただ裏布も表布と同じサイズなので裏返した時、袋の中は多少もたつきますが。レジカゴバッグに鍋つかみにターバンに布ナプキンも作りたいと思いつつ返却期限になったので返すと同時に注文。日々使うもの、着なくなった服からでも布地がとれるサイズのものが多いのがよいところです。2018/10/04

やまとさくら

4
暮らしの中の実用的な布小物のいろいろ。以前から作ってみたいと思っていたターバンが載っていて良かった。2018/05/13

かになお

2
作りたいと思った時にさっと作れる裁縫力が羨ましい。ワンピース風エプロンは素敵だけどちょっと私には荷が重い。作れそうだと思うのはターバン、まっすぐ縫いのプルオーバー、ブルマパンツ、まあるいスタイくらいかな。コの字とじのやり方はちょっと分かりにくい。もう少し分かりやすい説明はどこかにないかな。2018/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12451335
  • ご注意事項

最近チェックした商品