魔法のひき肉ストック―みんなが好きな料理がおいしくできる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784259565220
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ひき肉のおいしい“簡単ストック”で、今晩のおかずから明日の朝ごはん&お弁当まで、すぐ“使える”レシピが満載!

Part 1 ついでストック
絶品ハンバーグ/マフィンビッグサンド/野菜ごろごろグラタン/ジューシーミートボール/五目煮物/昔ながらの甘酢あん/かりかりつくね/つくねの照り焼き/根菜中華スープ/ふんわり肉団子鍋 ほか
Part 2 ゆで汁ごとストック
自家製ランチョンミートを作ろう/ビーフシチュー風/プルコギ風/ホイコーロー/ハンバーグ/チキンカツ/ゴーヤーチャンプルー/豆腐とミートの煮込み/ランチョンミートサンド ほか
Part 3 とりあえずストック
キーマカレー/ほうれん草のオムレット/ヒヨコマメとじゃがいものお焼き/タコライス/サラダ/ケイジャンライス/肉豆腐/根菜の煮物 ほか


本田明子[ホンダアキコ]
料理研究家。1962年生まれ。20歳のときに料理研究家・小林カツ代氏に弟子入り。「小林カツ代キッチンスタジオ」に25年間在籍。多数の料理本のレシピ製作責任者として腕を振るう。2007年独立。現在は「本田明子キッチンオフィス」主宰。小林カツ代氏の親しみやすく、家庭料理として極められた味を正統に継承しつつ、大らかで明るい人柄そのままの「本田流おふくろの味」で人気。著書に『晩ごはんをいっしょに作りおき 朝つめるだけのお弁当』(家の光協会)、『野菜が主役のおかずレシピ』(学研パブリッシング)など。

内容説明

魔法のひき肉ストックは、忙しいあなたをきっと助けてくれるはず。このストックで毎日の料理がすごくラクになる!今日のおかずの、ついでにストック。汁も使える、ゆで汁ごとストック。味をつけて冷凍、とりあえずストック。

目次

1 ついでにストック(絶品ハンバーグ“ハンバーグをストック”;ミートボールのトマト煮“ミートボールをストック”;れんこんつくねの焼きねぎ添え“れんこんつくねをストック” ほか)
2 ゆで汁ごとストック―ゆで汁ごとストックを作ろう!(ランチョンミート;ビーフシチュー風;プルコギ風 ほか)
3 とりあえずストック(とりあえずストック 塩味;とりあえずストック カレー味;とりあえずストック 和風味 ほか)

著者等紹介

本田明子[ホンダアキコ]
1962年東京生まれ。1982年料理研究家・小林カツ代氏のもとに押しかけ、内弟子第1号となる。以後25年にわたり小林カツ代キッチンスタジオのスタッフとして、レシピ製作責任者として200冊近い料理本作りに携わる。2007年に独立。携帯モバイルサイト「KATSUYOレシピ」の責任者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よこたん

39
“肉だねを作るとき、調味で加える水分をひき肉にしっかり吸わせることでジューシーな仕上がりになる。” 確かにもみ込むと、びっくりする位水分が入る。これが、ぱっさぱさの口当たりからの回避の秘訣。子どもの頃は、ミンチ肉って言ってたな。牛・豚・鶏に合い挽きと、料理によって好みに応じて(お財布具合でも)使い分けるのが楽しい。特売に飛びついて、焼いたら脂がじゃんじゃん出てきて、お肉がちっちゃくなった、とほほな思い出もある。ラグビーボール状に丸めて茹でて作るランチョンミートを試そう。旨みたっぷりの茹で汁も期待大。 2017/08/30

ayaya

3
まあ普通に知ってるなレベルな内容でした。ひき肉私もよく使います。安くてほんと便利。2017/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11210877
  • ご注意事項

最近チェックした商品