出版社内容情報
1章 定番アジアごはん
生春巻き / ベトナム風揚げ春巻き / タイ風春雨サラダ
鶏肉とキャベツのベトナム風和えもの / 豚ひき肉とハーブのサラダ
牛肉のタイ風スパイシーサラダ / グリーンカレーチャーハン
豚肉のバジル炒めのっけご飯 / ベトナム風お好み焼き
トムヤム・ラーメン / パッタイ春雨 ほか
2章 白いごはんに合う主役おかず
空芯菜と牛肉のオイスター炒め / カリフラワーと豚肉の炒め物
鶏手羽先のベトナム風から揚げ / 豚肉といんげんのレッドカレー炒め
タイ風さつま揚げ / ベトナム風揚げ出し豆腐 / タイ風茶碗蒸し ほか
3章 白いごはんに合う小さいおかず&スープ
切り干し大根と干しえびの甘酢和え / 空心菜の煮びたし
焼きなすのねぎ油がけ / 焼きオクラと塩こしょうレモン
きゅうりのトマト炒め / ゴーヤーの卵炒め / 魚の甘酸っぱいスープ
あっさりトムヤムスープ / 青菜とえびのスープ ほか
4章 甘いおやつ甘くないおやつ
五目白玉だんご / えび揚げパン / 揚げバナナ / ライムソーダ
あずきとさつまいもの氷あずき / かぼちゃのココナッツ汁粉
ベトナム風ハニートースト / ベトナムヨーグルト ほか
【著者紹介】
料理家。1979年東京生まれ、京都在住。料理教室「Nam Bo」(ナンボー)主宰。ベトナム&タイ料理を教える。日本の食卓に異国料理を推進しながら、日々の小さな料理へも情熱を注ぐ。著書に『コンロひとつでひとりぶんごはん』(主婦の友社・2010年)、『ひとり暮らしの野菜ごはん』(アスペクト・2010年)、『レシピ 家で呑む。』(アノニマ・スタジオ・2011年)、共著に『終電ごはん』(幻冬舎・2012年)など。
内容説明
パッタイ、ガパオなどの定番から、ごはんと食べたい家庭料理、おやつまで!オイスターソース、ナンプラー、ペーストがあれば、身近な食材でだれでもおいしく作れる78レシピ。
目次
1 一度は作りたい定番メニュー(焼き豚の生春巻き豆板醤だれ;ベトナム風揚げ春巻き ほか)
2 白いごはんに合う主役おかず(牛肉と小松菜のオイスターソース炒め;カリフラワーと豚肉の炒めもの ほか)
3 あと一品ほしいときの小さいおかず&スープ(切り干し大根と干しえびの甘酢あえ;豚肉とキャベツのレモン風味 ほか)
4 小腹がすいたときに食べたい甘いおやつ&甘くないおやつ(揚げバナナ;ベトナム風ハニートースト ほか)
著者等紹介
高谷亜由[タカヤアユ]
料理家。東京生まれ。料理教室「Nam Bo」(ナンボー)主宰。ベトナム&タイ料理を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
nizimasu
mmaki
noko
1018