出版社内容情報
約40kgのダイエットに成功した人気料理研究家の実践レシピ。ルールは「野菜を食べる」「野菜のあとはスープ→メインおかず→ご飯の順に食べる」だけ。だれもがストレスなく、健康にやせられる食べ方を紹介。
1章 食べる前に食べる!簡単野菜メニュー
キャベツ各3品(以下同) / いんげん / サラダ菜 / 玉ネギ
にんじん / 海藻 / オクラ / パプリカ / ピーマン / セロリ
きゅうり / トマト / レタス / なす / きのこ / 大根 ほか
2章 ベジ・ファーストの効果を上げる浜内流献立
【part1】 ベジ・ファースト基本の献立
・お湯かけスープ
鰹 / のり / みそ / 和風 鶏胸肉と彩り野菜のレンジ蒸し
・ひと煮立ち汁
にんじん / 玉ネギ / ハム / 豚しゃぶ肉のキャベツ巻き焼き
・ポタージュ
キャベツ / じゃがいも / 牛乳 魚のトマト煮込み ほか
【part2】 野菜を食べたいときのオールベジ献立
・お湯かけスープ
わかめ / 梅干 / 里芋ときのこの昆布煮
・みそ汁
いんげん / 大根 / きのこ / 味噌 / 肉なし肉じゃが風
・ひと煮立ち汁
きのこ / ねぎ / 小松菜 / 豆腐 / 生姜 / 野菜のトマト蒸し /
大豆と野菜の煮込み ほか
【part3】 パパっとすませたいときのワンディッシュ献立
・ブロッコリーライスのとろとろオムレツのせ
・具だくさん海苔巻き
・野菜たっぷり親子丼
・桜えび、山菜、枝豆の混ぜご飯
・野菜のスープパスタ
・水菜たっぷりのにんにくベーコンパスタ
・もやしとえのきのスパゲッティナポリタン
・具だくさんの春雨焼きそば
・きのことあさりのリゾット ほか
【著者紹介】
料理研究家。1955年、徳島県生まれ。大阪成蹊女子短期大学栄養科卒業後、OLを経て岡松料理研究所へ入所。1980年、東京都中野にファミリークッキングスクールを開校。以後、料理教室を主宰するかたわら、企業の食品開発・販促活動の支援や、テレビ出演、講演、雑誌・書籍の執筆、キッチンブランドの立ち上げなど、幅広く活躍している。著書多数。近著に『浜内千波の毎日一品お酢のおかず』(アスペクト)『やせやすいカラダをつくる酵素レシピ』(監修)(?竢o版)『即効!野菜スープ』(共著)(U-CAN)などがある。
内容説明
野菜を先に食べるだけでストレスなく健康にやせられる!ダイエット料理のエキスパートが自らも実践するレシピ&献立集。
目次
第1章 まず野菜を食べる!ベジファースト・レシピ(キャベツ;さやいんげん;サラダ菜;玉ねぎ;にんじん ほか)
第2章 ベジファーストの効果を上げる!浜内式ダイエット献立(浜内式ダイエット献立のポイント;肉&魚もしっかり食べたいバランス献立;野菜中心のデトックス献立;主食を食べたいときのワンディッシュ)
著者等紹介
浜内千波[ハマウチチナミ]
徳島県生まれ。料理教室「ファミリークッキングスクール」を主宰する一方、テレビ、ラジオ、講演会、雑誌や書籍の執筆活動など幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
篠田@書店員復帰を目指し中!
おみか
ふゆ