出版社内容情報
ちょっとした体の不調を改善できる保存食のレシピ。いつでも手に入る身近な食材で、簡単に作れ、病気になりにくい体づくりのためにも役立つ。体調や症状に合わせて料理を選べる症状別インデックス付き。
【野菜ペースト】
・ドライトマトペースト
納豆クリームドリア
夏野菜とドライトマトのペンネ
【ジャム】
・バナナクリームジャム
バナナと紅茶のスコーン
バナナのサフランミルクプリン
【塩漬け】
・豆腐の塩漬け
あさりと豆腐の塩スープ
豆腐とアボカドの塩ディップ
【オイル漬け】
・アンチョビー
アンチョビーかぼちゃ
ブロッコリーのアンチョビーフリット
【ピクルス】
・豆のピクルス
豆のピクルスサラダ
豆とチキンのケチャップ煮
【甘酢漬け】
・しょうがの甘酢漬け
タイ風スイートサワースープ
モロヘイヤと納豆の冷ややっこ
【著者紹介】
1976年生まれ、東京都出身。玄米菜食やアウトドア料理を得意とする料理研究家。身近な素材で無理なく作れる、
おいしい料理が評判に。アウトドアユニット「noyama」としても活動中。著書に『山戸家の野菜ごはん』『山戸家の野菜べんとう』『山戸家の野菜おかず』(以上マーブルトロン)、などがある。
内容説明
おいしく食べて、体の悩み(風邪、冷え、貧血、便秘、むくみなど)を改善。保存食だから長持ちする、すぐ料理ができる。
目次
野菜ペースト
ジャム
ピクルス
甘酢漬け
しょうゆ漬け
ミックス漬け
塩漬け
野菜・ハーブのオイル漬け
魚のオイル漬け
干し野菜
佃煮
練りみそ
はちみつ・シロップ漬け
たれ・ソース
果実酒
著者等紹介
山戸ユカ[ヤマトユカ]
1976年生まれ、東京都出身。玄米菜食やアウトドア料理を得意とする料理研究家。身近な素材で無理なく作れる、おいしい料理が評判に。飲食店を営む両親の影響で食の道に進み、吉祥寺のカレー店で7年間店長を務めたあと、夫婦で国内外を放浪。帰国後、井の頭の自宅にて「cha・na料理教室」を開く。アウトドアユニット「noyama」としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
藤月はな(灯れ松明の火)
ユウユウ
R
yonet35
な〜も