内容説明
旬の野菜は、まとめて買っておいしく食べきる。豚肉とダイズのトマト煮、トマト&オクラそうめん、干し野菜のから揚げ7種盛り、いろいろ干し野菜のスープカレー、キュウリとサケのお茶漬け、ナスと塩豚のカリカリ焼き、トマトの焼きリゾット、カリフラワーのカレー風味スープ。野菜をムダなくおいしく使いきる4つのワザとレシピが満載。
目次
1 冷凍して食べきる(生で冷凍した野菜を使って;加熱して冷凍した野菜を使って)
2 干して食べきる(しっかり干しの野菜を使って;ちょこっと干しの野菜を使って)
3 漬けて食べきる(塩漬け;だし漬け;しょうゆ漬け;酢漬け;みそ漬け;ビール漬け;オイル漬け)
4 ピューレにして食べきる(トマトのピューレ;カリフラワーのピューレ;ナスのピューレ;トウモロコシのピューレ;ニンジンのピューレ;サトイモのピューレ;ホウレンソウのピューレ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユウユウ
33
干し野菜やってみたいけどな~2015/07/04
ユウユウ
26
前にも借りて読んでた。なかなかその下処理が出来ないんだよなぁ。2017/08/04
kurumi
1
うーん。凍らせていいやつ、加熱して冷凍するもの、干す時の切り方、なんかは野菜別に一覧で載ってるのはまあいい。でもそれを使ったアレンジが2品ずつくらいしか載ってないので参考になるようなならないような。2010/12/10
なっち
1
干したり、凍らせたりして、野菜をかぴかぴにすることなく食べきれそう。美味しそうなレシピもいっぱい2010/11/19
-
- 電子書籍
- 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家を…