内容説明
育てやすいベリー類から人気の柑橘類、ブドウ、ナシまで、自分で育てて、収穫まで楽しむ。家で始める季節の果樹栽培。
目次
柑橘系の果樹
ベリー類の果樹
バラ科の果樹
つる性の果樹
シンボルツリー果樹
果樹栽培の基礎レッスン
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コーデ21
4
13年ほど前に植えた枇杷の木と10年ほど前に植えたブルーベリー、そして今年、苗を買ってきたパッションフルーツ、この3つのページだけ読みました。ブルーベリーは毎年ジャムにするほど実がなるものの、枇杷はこれまで1度実っただけ(爆)やっぱり剪定が間違ってたようです(^m^)はたしてパッションフルーツは!?? 初心者にも分かりやすい説明で、とても読みやすかったです☆2014/05/05
かんな
2
剪定も間引きもツラい、受験と就活を思い出すから(-ι_-;) でもアボカドを越冬させたい(ง;•̀_•́)ง 2013/10/16
椎茸えのき
0
果樹の育て方の本。柑橘系の果樹を植えたく、そこだけつまみ読み。ユズとレモン、カボスで悩み中。同じ柑橘でもユズ類とレモンは管理が違うのが驚く。ユズ類は夏の西日がだめなのか〜でも栽培適地は耐寒性がある。レモンでもリスボンは耐寒性が強い。ようし、やっぱりやっぱりレモン植えよう!と、思った本!2020/11/23