シンプル&エコに育てるおいしいベランダ菜園

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784259562403
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C0061

目次

シンプル&エコに育てるベランダ菜園のキホン(シンプル&エコなベランダ菜園;シンプル&エコな育て方;ベランダの特徴をとらえよう ほか)
シンプル&エコに育てる野菜とハーブ(ミニトマト;ミックスレタス;ミニチンゲンサイ ほか)
野菜づくりの基礎知識(植物が育つしくみ;よりよく育てるために)

著者等紹介

たなかやすこ[タナカヤスコ]
イラストレーター&ガーデニングクリエイター。1957年北海道小樽市生まれ。時計デザイナーとして活躍後、フリーイラストレーターに。同時に市民農園を借りて野菜づくりにめざめ、自宅ベランダでの栽培にも夢中になる。ベランダでの野菜づくりはもちろん、とれたて野菜の料理やクラフトなどの楽しみ方を雑誌やテレビで紹介し、人気を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うずら

7
地元の公民館で著者のたなかやすこさんの講義を受けさせていただき、大変参考になりました。先生の人柄も気さくで素敵な方でした。この本もわかりやすく、押さえるべきツボがしっかり書かれています。やる気満々でスタートしてから4ケ月。野菜作りって、難しい。この先は自分で切り開いていくしかないっ!2013/05/30

まわる

1
トマトしそバジル、育ててみたい!もっとベランダ菜園について知りたくなった。2011/08/20

yraurb

0
日向土が比較的入手しにくいことを除けば、よいベランダ菜園本。なにより使用済みの土の再利用法について詳しく解説してあるのがいい。2011/11/05

kei

0
☆☆☆用意するものが簡単(日向土(細粒&大粒)、もみ殻くん炭)2011/06/12

sattin

0
寄せ植えで解決できる病気もあるかもですね。秋から是非やりたい。ポイントを押さえていて参考になりました2020/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473240
  • ご注意事項

最近チェックした商品