内容説明
小林カツ代キッチンスタジオのまかないは、早いだけではなくおいしいことが大条件。まかないごはん十一か条をクリアした12献立をはじめ、限られた条件のなかで楽しみつつ、生み出されたまかない当番の知恵が結集した一冊。
目次
30分でパパッと3品まかない献立(マーボー豆腐、レタスだけのサラダ、しいたけとねぎの卵スープ;キーマカレー、きゅうりだけのサラダ、トマトだけのサラダ ほか)
まかない当番の楽しみ(ギョーザせんべい;集めただしがら昆布の佃煮 ほか)
キープ素材でまかないごはん(キープのひき肉でまかないごはん;キープの豚こま切れ肉がまかないごはん ほか)
まかない調味料(煮物の素―活用・根菜とちくわの煮物;炒め物の素―活用・鶏肉とブロッコリーの塩炒め ほか)
まかないおやつ(コーヒーゼリー;水ゼリー ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆりまなっとう
14
図書館本だけど参考になる。お肉のストックといえばそのまま冷凍してたけど、茹でて保存する方法をやってみたいと思う。2014/05/23
シルク
13
小林カツ代さん……の、お弟子さんふたりが書いた本? ってことかね。「わ~い、カツ代さんのごはんだ~(そら美味しそうに決まってるよねv)」と思って図書館で借りてきたものの……わたくし的にはどれもイマイチ。「スタジオで皆が生み出したまかないレシピの数々」ということらしいけれど……写真がよくないのもあるのかな。美味しそうにわたくしには見えないんだな……。あれもこれも色々食材が入っていて、「いかにも残り物利用」って感じが。入れてる具材に統一感が無くてバラバラに見える。けど蟹玉丼だけは美味しそうだった。作ろう。2019/03/22
シロツメクサ
2
しまいこんでいた本を出してきて、作っています。レシピもさることながら、カツ代さんの料理への家族への愛情に惹かれます。2014/03/01
遠い日
2
これぞカツ代さんがこれまで実践し、常々説いてきたことのエッセンスの ようなレシピ本。「まかない」に対する憧れが私にはあって、願ったり叶ったりの内容。手早く作るために下拵えについても言及。ぱぱっとできておいしくてこれまでのカツ代本以上に重宝している。十一か条の厳しくも愛あるお約束ごとを胸に刻んでおけば、応用も自在。一人暮らしのかたも家族の多い世帯にも、とにかくご飯を作る立場にある人、忙しくても作って食べたい人には便利なレシピ満載だと思います。2008/02/27
奈々
1
図書館本。一通り読みました。2014/11/03
-
- 電子書籍
- 週刊ベースボール 2025年 6/30号
-
- 電子書籍
- 銀牙伝説ウィード 35