• ポイントキャンペーン

小さな盆栽のある暮らし―つくり方・楽しみ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784259561093
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C0061

内容説明

盆栽を育ててみたい人に。よくわかる盆栽の楽しさ、植物のかわいらしさ。初心者でも育てやすい、盆栽のつくり方。ずっと育てるための管理ポイント。

目次

1章 四季折々の盆栽日和(わたしの尊敬する樹;春の目覚め;尾瀬にて ほか)
2章 つくりやすい、育てやすい盆栽(春の妖精のような花―ユキワリソウの盆栽;未調律ピアノの楽しい不協和音―モミジ、ラセンイ、ホタルツワブキ、ネジバナ、ユキノシタの豆盆栽;沢に萌える春の花―タンチョウソウの盆栽 ほか)
3章 盆栽を育てるための基礎知識(水やり;置き場所;苗を選ぶ ほか)

著者等紹介

山田香織[ヤマダカオリ]
盆栽家。1978年、埼玉県さいたま市生まれ。立教大学経済学部卒業。江戸時代から四代続く盆栽園の一人娘として生まれ、幼い頃より盆栽や草花に親しむ。大学在学中に「彩花」流盆栽の教室を設立。若さを活かし、盆栽のイメージ向上と、女性に向けた盆栽の普及のため、多忙な日々を送る。NHK文化センターなど、カルチャースクールの講師も務め、NHK教育テレビ「おしゃれ工房」「趣味の園芸」などにも出演。盆栽をテーマにした講演も行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

3
(2005,627.8)父の誕生日に盆栽を注文しました。それと別に、四男が「盆栽っていいよね。小さな模型のようで」というので、返却本にこれがあったので借りてきた。でも本借りたよといっても別段、読むわけではない。男子などそういうものである。著者の肩書が「盆栽研究家」でなくて「清家園」「盆栽家」というのが好ましい。研究入るととたんに軽くなる。盆栽って難しいのね。ただ置いておくだけでいいと思ったよ。どうりで父が「枝をナントカカントカ」とか言ってたのだと知る。父にはあさって届くので、なんて言ってくるか楽しみだ。2021/04/23

kei

0
☆☆☆2011/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/655168
  • ご注意事項

最近チェックした商品