内容説明
うつは、脳の働きと深く関係することがわかってきました。あなたのうつは、脳の栄養不足が原因かもしれないのです。本書では、脳に必要な物質が多く含まれる食材を、効率的にとるためのレシピを紹介しています。
目次
1 「心」の健康は食べ物から(うつってどんな病気?;今の気分を自己診断 ほか)
2 うつ気分を吹き飛ばすメンタルメニュー(メンタルメニューの基本の栄養;メンタルメニューのサポート栄養 ほか)
3 悩み別・プチうつ解消メニュー(なんだか食欲がなくて…;ダイエットで元気がなくなっちゃった ほか)
4 もっと「脳力」をアップするメンタルメニュー(勝負ごはん;集中力アップ ほか)
5 うつを防ぐメンタルトレーニング
著者等紹介
高田明和[タカダアキカズ]
浜松医科大学名誉教授、昭和女子大学客員教授、医学博士。1935年生まれ。慶応義塾大学医学部卒業、同大学院修了。ニューヨーク州立大学助教授、浜松医科大学教授を歴任。専攻は生理学。日本生理学会、日本血液学会、日本臨床血液学会評議員。アジア・パシフィック血栓止血学会会長
吉川珠美[ヨシカワタマミ]
管理栄養士。1972年生まれ。同志社女子大学家政学部食物学科卒業、奈良女子大学大学院食物学科修了。大阪サッカー協会医事委員会管理栄養士。「心と身体の栄養補給」をキーワードに、栄養指導、心理面も含めたカウンセリングのほか、スポーツ選手への栄養指導など多方面で活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ねずみさんのパンツ