• ポイントキャンペーン

利用者のための介護トラブル解決法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784259560645
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C0077

内容説明

介護現場では毎日のようにさまざまなトラブルが起きている。これは、けっして他人事ではない。本書は、実際にヘルパーや介護事業者が体験した話をもとに、ヘルパーによる生活援助の際に生じやすいトラブルの実例を紹介。利用者およびその家族がトラブルにいかに対応すべきかを具体的にアドバイスした画期的な介護本。

目次

第1章 ヘルパー・トラブルはなぜ起こるのか
第2章 買物でのヘルパー・トラブル(頼まれたものがなかったら;店をいくつも回って見つけて買ったのに ほか)
第3章 洗濯でのヘルパー・トラブル(二槽式洗濯機の使い方;洗濯機がガタガタ揺れるわけ ほか)
第4章 掃除でのヘルパー・トラブル(床の正しい拭き方;畳の目と掃除機 ほか)
第5章 調理でのヘルパー・トラブル(利用者に最初に「ビシッと言う」ヘルパー;何でもいいから作ってくれ ほか)

著者等紹介

沖野達也[オキノタツナリ]
1954年広島県生まれ。千葉大学教育学部中退。学習塾に勤務し、顧客管理や人材育成の業務に携わったのち、1994年に仏教大学社会学部社会福祉学科に編入、96年卒業。95年、特別養護老人ホーム併設の在宅介護支援センターに相談員として勤務しつつ、同法人事業の改善改革にあたる。97年、(株)コムスンに入り、取締役兼西日本エリア統括部長として同社の再建に専心。99年3月、同社を退社し、同年8月、沖野社会福祉士事務所を開設。介護全般についての相談、管理職教育、介護職およびケアマネジャー教育などを行うほか、介護認定審査会委員、各種介護関係団体への提言や研修に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

小島輝彦

5
利用者様がヘルパーを教育することもある。高い基準で仕事をしよう。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1893529
  • ご注意事項

最近チェックした商品