目次
1 東アジア(韓国 住宅問題―格差と不足;中国 福祉的低家賃から高家賃と持ち家制へ;香港 過渡期の住宅問題 ほか)
2 東南アジア(フィリピン ミンダナオ島の海辺の地で;シンガポール 公共的住宅と国民;マレーシア ブミプトラ政策下の庶民と生活;タイ バンコク住宅事情;ビルマ 伝統が生きる住居;ベトナム ハノイ―旧市街と新興住宅のコントラスト;インドネシア 伝統的様式の凋落 ほか)
3 南アジア(インド 急成長するデリーの住宅事情;パキスタン スラムとカッチー・アーバーディー;スリランカ すまいと仕事場 ほか)
4 中東(エジプト 都市問題の深刻化と住宅難;トルコ 首都アンカラの住宅問題;イラン 泥の家とレンガの家―住宅と近代化;イスラエル 「居住」の問題をめぐって;北イエメン 家は城なり)
5 アフリカ(ケニア 東部農村の屋敷地;ザンビア 低所得者層の住宅難;南アフリカ ソフェトのアフリカ人住宅問題 ほか)
6 ラテンアメリカ(ブラジル 二つのすまい;アルゼンチン 首都の旧観保存と住宅問題;チリ サンチアゴ市の住宅問題 ほか)
7 オセアニア(パプアニューギニア ニューギニア高地の家)
補章 日本が途上国だったころ